参加可能です。但し、タイムを記録することができません。
バーコードを持参しなかった場合であっても、フィニッシュの後、フィニッシュエリアにてボランティアからトークンを受けとってください。トークンを受け取らずにフィニッシュエリアを離れてしまうとリザルト(結果)に誤りが生じてしまう恐れがあります。 トークンを受け取ったら、回収を担当しているボランティアに渡してください。
parkrunでは、「バーコードなし、タイムなし(no barcode - no result) 」という方針に基づきイベント運営を行っています。この点でもし、聞いている話とは違う、ということがあれば、それは誤った情報であり、この場にて訂正させてください。 parkrunでは、毎週10万件を超えるリザルト(結果)を処理しているため、このポリシーの適用は厳格になされています。もし、このポリシーによる制限を緩和すると、ボランティアの仕事量が大幅に増加してしまいますので、ポリシー遵守についてご理解とご協力をお願いいたします。
毎週のニュースレターやリザルト(結果)通知メールに記載されているリンク、または、各イベントのウェブページにある「リマインダーメールのリクエスト」のリンクにアクセスすることにより、簡単にバーコードを印刷することができます。
プリンターをお持ちでない場合には、ご友人や親戚の方にバーコードの印刷を頼んで頂いてもよいかもしれません。